--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヘタレガーデナーが半日陰のコンテナスペースと日陰がちな小さな庭で楽しんでいます♪
2年ぶりの開花です♪
しかもこんなに沢山咲いてくれたのは 初めてです
葉っぱは随分虫君に食べられましたが
どうやら蕾は死守出来たみたいです
待ちに待った開花なのに 花は1日で終わってしまうみたいです。
昨日パッと開花しなかった花は 今日はもう萎れています。
本当に花の命は短いのですね。
ギボウシと言ってもホスタと呼んでも どちらにしても素敵な花です
| ホスタ | 21:41 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
私も実は一昨年見た花は殆ど虫に食べられていてようやく1輪見ただけなので
こんなに咲いた所を見たのは初めてなのでとても嬉しくなりました♪
お世辞抜きにいつ拝見しても気まぐれうさこさんのお庭のお花の種類の豊富さに
びっくり&羨ましく拝見しています!!
梅雨は雨が降らなくては困りますが、この花達が痛めつけられない程度に降って欲しいものですね。
おぉ、遂に開花ですね!おめでとうございま~す
開花まで10日以上かかってしまいましたね。
いい加減な発言を反省しております。^^
10日前後と言うべきでした。(笑)
g-trmさんちのホスタは、蕾の色が濃いですね。
しかも蕾がいっぱい♪
桜と一緒で短い命だからこそ、そこに魅力を感じるのかもしれませんね。
有難うございます☆
紫のストライプの入った落ち着いた雰囲気の花に魅了されてます^^;
fumiQさんのホスタと同じ様な花では有りませんか?
予想された通りの開花だと思っていました(^_^)v
こんなに花の命が短命だとは思わなかったので
日に何度も見ずにはいられません^^;
ますますホスタの魅力倍増~☆しました!
こんばんは。
ホルタの花初めて見ました。

薄い紫のような花びらが可憐、とても清楚で品のある花だと今教えていただいてホントに良かったです。
g-trmさんのお宅でいろんな珍しい植物を見せていただけるのでいつも楽しみにしてるんですよ。
本当に羨ましいです。
| きまぐれうさこ | 2007/07/08 21:46 | URL | ≫ EDIT