--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヘタレガーデナーが半日陰のコンテナスペースと日陰がちな小さな庭で楽しんでいます♪
| スイートアリッサム | 16:41 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
スイートアリッサムも挿し芽で増えるなんて
知らなかったですw
あと恥ずかしながら今まで花名をスイートアリアッサムとばかり思ってて ん?どちらが正しいの?
って思いネット検索してみましたw
アリッサムが正しいようですね(;^。^A アセアセ・・
2年越しの白のアリッサムが我が家にも植えていますが
この時期、根付くかどうかわかりませんが徒長した部分
挿し芽してみようかな^^
隣にもう一枝有るのですが本が同じなのか微妙です^^;
ひょろ~っとしているのでやはり摘心が必要かと・・・。
他の挿し芽は皆まだ小さいので油断していました。
花が終わりかけたら早速摘心したいと思います
こんなにすくすく元気に育ってくれたので
大事に育ててやりたいと思います♪
アリッサム、摘心→挿し芽って思っていました。是非お試し下さい!
かなりの確率で増えまくってくれます^^
私も以前は スイートアリアッサム と思っていた様に思います。
微妙に変わっていくのでしょうか?
ブログ名にしている スパティーフィラム も
育て始めた時は確か スパティーフィーラム と本に書いて有ったように思います。
今は、スパティフィラム が一般的ですね。
一度この名前で始めたのでスパティーとしていますが
何か居心地悪い様な気にもなってます(笑)
我家でも去年は夏を2度も越してくれたスイートアリッサムが元気でした。
そのこぼれ種の苗か分かりませんが白い株が1株だけ残っています。
こちらも、挿し穂にしてあちこち挿して有ります。
簡単に付きますので是非お試し下さい^^
紫色のアリッサムって、こんなに綺麗でしたっけ?!
店頭で見かける花より、g-trmさんの咲かせたお花のほうが断然美しいです
私もアリッサムが挿し芽で増えるとは知りませんでした。
今度ぜひトライしてみようと思います♪
うわぁ~このスイートアリッサムの色!以前にどちらかの
ブログでも拝見しましたが、このハッキリとした紫色が
すごく素敵!いつも見るアリッサムは、白とか薄ピンクとか
クリーム色、そして薄紫などですが、濃い色っていいです
ねぇ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ♪
アリッサムは何だかすぐ枯らしてしまいそうで、なかなか
手が出ないんですが、やはり可愛い~☆
| dragon | 2007/11/28 23:04 | URL | ≫ EDIT
有難うございます!こんなに褒めて抱いて嬉しいですm(__)m
挿し芽、摘心した茎をそのまま鉢やプランターに直接挿しても良く付くので
是非是非お試しくださいませ~☆
ガサツ者の私は、水遣りの時にうっかり挿し穂を倒してしまったりしますが
かなりの確率で成功します♪
種袋の写真には白やピンクの4色?が写っているのですが
去年も白と紫の濃淡の3種類だけでした。
濃いピンクとかを期待して買ったので去年はがっくりでした(爆)
今年は寄せ植えを植え付けてから種を播いて発芽した所を直植えしてしまいました^^;
その子達はまだ本葉も数えられるほどです(笑)
当分の間挿し芽株に頑張って貰おうと期待しています。
アリッサムは、丈夫なので安心されて下さい♪
一度だけ青虫の大群にやられた事が有りましたが
水遣りを忘れても強剪定しても大丈夫でした(アチャ~ハジサラシ・・・)
是非お勧めで~す☆
アリッサムがパンジーの谷間で頑張ってますね~。
健気で可愛いです♪
もしかして1枝だけの小株なんですか?
パンジーの大きさにも驚きですが、アリッサムが挿し芽で育つことにも驚きました。
やっぱり、花が終わってからの摘心が一番ですね。^^
| fumiQ | 2007/11/27 21:29 | URL | ≫ EDIT