--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヘタレガーデナーが半日陰のコンテナスペースと日陰がちな小さな庭で楽しんでいます♪
| 園芸作業など | 12:56 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
赤ちゃんビオラの葉っぱって可愛いですよね~。
尖がることなく丸みを帯びた姿が優しく感じます。
今年わが家ではビオラとスノーランドの種蒔きは控えることにしました。
蒔くのはレンゲだけ…。
じつは、春に蒔いたコスミレが予想以上に育ち、手が回らないのです。^^;
陰ながらg-trmさんのビオラを応援しています。
コスモスは陽射しを好みま~す。
ポットに上げて日当たりのいい場所に置いてあげて下さい。
でないと、びよーんと伸びて倒れちゃいますよ。^^
| fumiQ | 2008/08/14 23:01 | URL | ≫ EDIT
☆かいづさん
小さくても本葉はビオラらしく、小さい分余計に愛おしく感じます^^
かいづさんのビオラ残念でしたね。やはり暑さには弱いのでしょうか?
我家では早めでしたが、夏蒔きの季節ですね^^
日当たりの良いかいづさんのお宅では、秋から春まで長~くビオラが楽しめますね。
成長の様子を拝見するのを楽しみにしています♪
☆fumiQさん
本葉の姿は、その植物らしい形で大きくなった時の様子を思い描かせてくれます。
ちょっと気が早すぎでしょうか(笑)
コスミレこの暑さでも元気なのですね。凄い生命力ですね。
そう言えば、我家のフイリゲンジスミレ(種蒔きした子共)元気です。
来春には種蒔き組みの花も見られるかと ちょっぴり期待しています。
ビオラやスノーランドには、是非ともこぼれ種での発芽を期待しています^^
私もだんだん種蒔きが減りつつ有ります。寄せ植えより単独の鉢植が多くなって
一年草のスペースが少なくなって来ています^^;
アドバイス有難うございます。
コスモス、早速ポットに植えつけました^^
小さくてもポットに植えるとイッチョ前に見えました(笑)
| g-trm | 2008/08/15 15:17 | URL | ≫ EDIT
無事発芽したのですね!!良かったです♪
5月に種を採取して、すぐに冷蔵庫へ保管したのが
良かったのかなぁ。(3ヶ月は寝かせたし。。)
初めての種採取なので、全然分からない事だらけですが
。。。私もミーモを週末蒔いてみようと思います!
体調を崩されていたようですが、大丈夫ですか???
余りムリをなさらないよう、お体ご自愛下さいね^^
| dragon | 2008/08/15 21:09 | URL | ≫ EDIT
ビオラにコスモス発芽おめでとうございます♪
ビオラもう種蒔きされて発芽ってすごく早いですね^^
やはり保冷剤とかで温度調節されて・・・でしょうね
今、発芽したってことは今期には大きく育って
初冬にはお花が充分楽しめそうですね♪
自分も去年の8月にやってみましたが大失敗でした(x_x)
今年は9月くらいになってから種蒔きしてみようかな
って思ってます。
☆dragonさん
本当にどうも有り難うございますm(__)m
ビオラちゃんもコスモスさんも元気に育ってくれて
その様子を楽しみに\(^o^)/ 毎日過ごしています☆
私なぞ何度採取しても分からない事だらけで(>_<)
これからもいろいろお教え下さいませませ^^
ミーモちゃん、きっと元気に沢山発芽しますね(^_^)v
拝見するの楽しみにしていま~す♪
お蔭様でどうやら復調してきました^^ 有難うございます。
年々暑さに弱くなっている様で(>_<)
温暖化のせいなのか トシのせいなのか困ったものです(笑)
昨日は寒いと思う様な気温で体調がとても良く、きっと温暖化のせい!!
と、勝手に思っています(爆)
☆yamaさん
こちらにもコメント有難うございます。
日照の都合で我家では、毎年夏の暑い盛りに種蒔きしています^^;
9月までにはポット上げしたいと思うのですが、ちょっと不安です。
10月に入ると我家では日当たりが悪く、気温も下がり育たなくなるので
8月も後半に入るとちょっと焦ります^^;
yamaさんは、どんなお花の種を蒔かれるのでしょう?
拝見するのを楽しみにしています^^
☆博多の華さん
今年は、暑さの為なのか発芽せず駄目にしてしまったり
とても残念でした。
もっと水の管理を丁寧にしなければと反省しています。
でも、いろいろな可愛いうさぎさん達に逢えそうで とっても楽しみです♪
今年は早めにポット上げして 直射日光に当てたいと思っています^^♪
博多の華さんが種を蒔かれた頃にお花をご覧頂けたら最高です!! が、
それは夢のまた夢・・・です^^
| g-trm | 2008/08/18 13:12 | URL | ≫ EDIT
ビオラ、本葉も見えて、順調そうですね。
我が家の春蒔きは、一応花が咲くまで行きましたが、暑さのためか全滅してしまいました。
そろそろ夏蒔きをしようと思っています。
| かいづ | 2008/08/14 20:29 | URL | ≫ EDIT